お電話での お問い合わせ
078-341-3003
  • 【営業時間】11:00~18:30
  • 【定休日】水曜or木曜
    ※要問合せ

column

お役立ちコラム

トイプードルの涙やけ 〜おうちでできるケア〜

前回は、涙やけの仕組みや原因についてお伝えしました。
今回はおうちでできる涙やけケアをご紹介!
体の中から体質を見直すことも、長い目で見た時に大きな効果があります。

ぜひ様々な角度から、大切な我が子へのケアを考えてみましょう。

涙やけは予防できない?

実は涙やけ自体は「病気」ではありません。ですから動物病院では、涙やけの原因となる病気(逆まつげ、結膜炎、アレルギー、鼻涙管閉塞)の治療は行ないますが、涙やけで変色した毛色を戻すといった治療はありません。

そのため、涙やけの原因となる病気を予防しながら、涙で毛色が変色しないようなケアをしていくスタンスになります。

もちろん、一見涙やけのように見えるものでも、目やにや結膜炎だったというケースもあります。「目が見えにくそう」「目をこする」などのサインを見逃さないよう、ケアをしていきましょう。

こまめに、やさしく、丁寧に

涙やけのケアで思いつくのは、やっぱり目元を拭くこと。
気づいた時にこまめに拭いてあげるのが大切です。

「気づいたときに」「こまめに」とはいえ、大切なのは丁寧に拭くこと。
ついティッシュでゴシゴシ拭いてしまいがちですが、ティッシュでこすると目が傷ついたり、皮膚がこすれたりして眼病や皮膚炎を引き起こす可能性があります。

そのため、

✓濡らしたコットンやガーゼなどで、優しくトントンと拭く
✓涙で毛が固まっている場合は、ぬるま湯や蒸しタオルで固まっている部分をふやかして、取り除く
✓涙をふやかしてから、細いコームでとかす(コームの歯が当たらないように、目と反対方向に動かす)
といった方法で、涙やけを取り除いてあげましょう。

ペットショップに行けば、涙やけクリーナーやリムーバーシート、クリームやシートなど、涙やけ対策グッズも数多く出ています。また目の付近を触ることを嫌がる子もいるので、愛犬の様子や涙やけの状態を見ながら、色々な商品を試してみるのも良いですね。

涙やけが固まるのを防ぐためには、こまめに拭き取ることが一番。すでに涙やけが固まってしまっている子も、ふやかしたりコームでといたりしながら、少しずつ固まった涙やけをほぐしていきましょう。

住環境を整える

涙やけの原因、つまり涙がたくさん出てしまう原因で多いのが、アレルギー。主にハウスダストや、布製品に付着するホコリでアレルギーを発症してしまう子が多いです。

✓加湿器や空気清浄機を活用する
✓布ソファやクッション、ブランケットなどを見直す
✓こまめに掃除・布製品の洗濯をする
✓ホコリの付着しにくいインテリアを選ぶ

など、アレルギーの原因を取り除くのも有効です。しかしアレルギーの原因は様々。
「うちの子、アレルギーなのかな?」「アレルギーっぽいけど、何が原因なんだろう?」と気になった時には動物病院を受診して、アレルギーの原因を突き止めた上で生活環境を整えましょう。

意外に大切!食生活の見直し。

意外と知られていないのが、体の内側から涙やけを予防するということ。
ポイントは水分とフードの質。

✓こまめな水分補給
涙が出すぎてしまうからといって、水分を控えるのはNG!逆に涙やけが悪化してしまいます。
体内の水分量が減ると老廃物が排出されにくくなり、代謝が悪くなります。
その結果、鼻涙管に老廃物(主にタンパク質)が溜まって涙やけが悪化してしまいます。

人間も水分補給がデトックスに大切と言われています。犬の場合もこまめに水分を摂り、体の巡りを良くすることが、涙やけ改善につながります。

お水はもちろんウェットフードやスープなどでも水分補給ができるので、愛犬の好みに合わせて、水分補給の方法を考えてみましょう。

✓良質なフードを選ぶ
涙やけの原因となる鼻涙管の詰まり。実はフードの影響も珍しくありません。鼻涙管に詰まる老廃物の多くは、穀物・添加物・粗悪なタンパク質が原因となります。安いフードの場合、食いつきを良くするために油・香料・添加物が吹き付けられています。また価格を抑えるため、犬にとって消化しにくい穀物が主原料だったり、質の悪い肉が使われています。特に添加物はアレルギーの原因にもなりやすいため、良質なフードに変更したら涙やけが改善された例も多いです。

こまめなケアに加えて、体の内側・外側両面から、涙やけのケアをすることができます。
つまり涙やけケアは、愛犬のココロとカラダの健康を見つめ直すということ。

目を痒がっているタイミングや涙やけの頻度など、愛犬をじっくり観察して、適切なケアを試していきましょう。

CONTACT
078-341-3003

【営業時間】11:00~18:30(水曜or木曜定休 ※お問い合わせください)

メールでのお問い合わせ